落ちてもいいよ!カルテット・レッスン(高橋渚先生Vn)

講師名 高橋渚先生(Vln)

レッスン・企画の内容 高橋渚先生がファーストヴァイオリンを弾きながら楽しくレッスンをして下さいます。
「落ちてもいいよ!」なので、気楽にご参加ください。レイトスタートの方も歓迎です。

①ダブルカルテット(ダブルQ)レッスン: ファーストヴァイオリン以外、各パート2名まで募集します。
主にモーツァルト初期作品(1番~13番)、ハイドン(Op.1)初期作品を弾きます。

②通常カルテットレッスン(4名で演奏):ファーストヴァイオリン以外、各パート1名を募集します。
主にベートーヴェン、ハイドン、モーツァルトの初期作品を弾きます。

開催日程: 土日および平日(主に月曜・火曜・木曜)に随時開催しています。
②の通常カルテットについては、メンバーが集まってから日程を調整します。

募集人数・定員 3-6名様
最少催行人数 3名様(ファースト・ヴァイオリン以外、各パート1ー2名)
時間・参加費 ダブルQ募集レッスンの場合 3500~4500円 / 通常カルテットレッスン(3名受講)の場合 5000円 
コメント

開催日時/募集状況等

落ちてもいいよ!SQ譜読み会(ダブルQ募集)  ※SQ=弦楽四重奏曲

開催日 2023/05/05
曜日
時間 金祝 10:00-11:30
詳細 Mozart Divertimento K136
募集状況 ダブルQ(一パート2名まで)
開催日 2023/05/05
曜日
時間 金祝 12:30-14:00
詳細 Puccini 菊
募集状況 一人一パート

講師プロフィール

高橋渚

千葉県生まれ。茂木佳子氏のもとで2歳よりヴァイオリンを始める。桐朋学園高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽科に入学。在学中に単身でドイツに渡り、国立ベルリン芸術大学に入学、ディプロム課程を卒業後、ソリストマスター課程に進学し卒業。その間、ドイツベルリンオペラにて2年間アカデミー生として研修を積む。日本では学生音楽コンクール、日本クラッシックコンクールなどで入賞。海外ではドバイ・国際ヤングヴィルトゥオーゾコンクール第三位、ベルリン・国際ヒンデミットコンクール第三位などを受賞。千葉少年少女オーケストラ、オンディーヌ室内管弦楽団、新ベルリン交響楽団をはじめとするオーケストラと共演。ほかにもソロコンサートや室内楽コンサートなども国内・外で活動している。これまでにヴァイオリンを茂木佳子、藤原浜雄、澤和樹、若林暢、江藤アンジェラ、トマシュ・トマシェフスキー各氏に、室内楽をクロード・ルローン氏に師事。カッセル州立歌劇場にて第一ヴァイオリン契約団員として演奏をし、現在は、関東を主な拠点としてソロ、室内楽、オーケストラなどで活躍している。