~ Musica Regina & 印田陽介ライブ配信~演奏動画をYoutubeで公開しました!

コンサートの模様を公開しました!(再生回数1000回超え♪)

Youtube URL: https://youtu.be/BE1EmcCcyAA

《こちらの配信は終了しました。多くの方にご視聴頂き、ありがとうございました!》

日時:10月19日(月)  20時~21時

出演者:
 Musica Regina 
  高橋渚 Violin&永易理恵 Piano
 印田陽介 Cello

プログラム(演奏順)
♪永易理恵:瑠璃色の月は照らす
♪M.ポンセ(ハイフェッツ編曲):エストリレータ(小さな星)
♪イグナーツ・モシェレス:バッハの平均律クラヴィーア曲集より10の前奏曲に基づくメロディックな対位法練習曲 第1番
♪ピアソラ: ブエノスアイレスの四季 (ピアノトリオ版)

終演後《演奏家との交流会》のご案内 
♪演奏終了後、約5分の休憩をはさみ、直ぐに同じ配信URLにおいて《演奏家との交流会》を開催します(30分程度)。
♪演奏家への質問を募集します!
 ①チャット画面に入れていただくか、
 ②事前にOCSまでメールをお送りください。
  →その中から時間の可能な範囲で、アーティストに質問にご回答いただきます!

アーティストへの「応援」を「投げ銭」で受け賜ります

♪投げ銭は、アーティストへ分配させていただき一部は運営費に充てます。
♪投げ銭方法は、次のいずれかの方法でお願い致します。

       〇銀行振込み: 三菱UFJ銀行 青山通支店(普)0172661
           名義: ポコ・ア・ポコ株式会社

   〇PEATIXページより:「オンライン応援投げ銭」専用サイト 受付終了                                                                        
                〇Pay Pay /Line Pay による投げ銭は、スタジオのお客様
                   (直接面識のあるお客様)限定で承ります。

 

見逃し配信について

 終了しました。

*************
出演者プロフィール:

MUSICA REGINA
高橋渚 violin /永易理恵piano
ピアノ永易理恵(Rie)とヴァイオリン高橋渚(Nagisa)によるデュオユニット。桐朋女子高等学校音楽科からの同級生。桐朋学園大学在学中、同じ年にドイツ国立ベルリン芸術大学に留学、共に大学及び大学院において研鑽を積み、在学中にアンサンブルを結成。日本をはじめドイツ、ポーランドなど国内外の演奏会に出演。2017年には、デュオとしてK室内楽コンクールにおいて第2位受賞。現在は関東を主な活動拠点とし、クラシックをはじめ多様なジャンルの音楽で演奏活動を行っている。さらに作曲も手がけオリジナルの作品も発表している。2019年にデビューアルバム「piacere」をリリース。

♪印田陽介 cello
東京藝術大学附属音楽高等学校を経て、同大学音楽学部卒業後、チェコ・プラハ音楽院に留学、更なる研鑽を積む。これまで斎藤章一、河野文昭、菊地知也、上森祥平、ヴラダン・コチの各氏に師事。チェコ・ドヴォルザークホールにてトマーシュ・ヤムニーク氏と二重協奏曲を共演するなど、オーケストラとの協奏曲の共演等、ソリストとして活動するほか、ヴァイオリニストの姉・印田千裕とのデュオ、クァルテット雅、尺八やバンドネオンを含む六重奏団「直会」、インストゥルメンタルバンド「ハリーのしっぽ」、各種室内楽、オーケストラや録音等、クラシックのジャンルにとらわれない幅広い活動を展開している。
蓼科音楽コンクールin東京・室内楽部門第1位、ユースプラハ国際音楽コンクール・弦楽アンサンブル部門金賞ほか多数受賞。
CD「都市の陰影(ハリーのしっぽ)」「Water Droplets -珠玉のデュオ名曲集-」「菅原明朗器楽作品集(無伴奏セロソナタ)」「直会 -Nao Rai-」など多数リリース。

宜しくお願い致します。OCS