オンライン「楽典入門1」講座、7月開講(平日夜クラス)受講生募集します

オンライン《楽典入門1》講座: 7月18日(火・夜20時~)開講決定!受講者募集中!

開講日が7月18日(火)で確定しました。まだ入れます!引き続き受講者募集中です!

 

 

→村岡先生の授業の雰囲気をご覧いただける【レッスンのサンプル動画】期間限定で公開中↓↓↓


<<受講者の声>>

 「"楽典"の本を読んでも難しくて全く理解できなかったことが、授業で少しずつ理解出来るようになりました。」

 「楽典というと、独習では限界を感じていましたが、グループワークで、非常に楽しく有意義に学んでいます。今まで、漫然と接していた楽曲も、その成り立ちの一片を知るのは、とても面白い体験。毎回、新たな発見があります。」

 「反復演習により、一回では覚えられない用語や用法も徐々に覚えられるようになりました。」

 「調を意識して楽譜を見れるようになってきました。」

 「アマオケでヴァイオリンを弾いていますが、今更聞けない楽典を基礎から懇切丁寧に教えてくださり、毎回とてもためになります。」

 「音楽の曲の構造への興味が出てきました。合奏時、今までメロディーばかり聴いていたのが、内声にも意識を向けられるようになりました。」

<<OCSオンライン・ソルフェージュ4講座の概要>>
「楽典入門1」~「楽典入門2」~「ハーモニー入門1」~「ハーモニー入門2」