受講生募集のご案内
□開催日程: 2025年
① 2月28日(金) 10:00~20:00
② 3月1日(土) 10:00~20:00
③ 3月2日(日) 10:00~20:00
□募集レッスン&受講料
① ヴィオラ個人レッスン、DUOレッスン 【60分】
受講料:17000円
② 室内楽レッスン(トリオ~カルテットまで)【80分】
受講料:24000円
□会場: 表参道クラシックスペース
《受講のお申込み方法》
♪メールでご連絡下さい。受講申込書フォームをお送りいたしまので、ご記入のうえ返送してください。
原則先着受付とし、定員になり次第締め切らせていただきます。
♪ピアノの伴奏者は、原則各自手配・同伴でお願い致します。
♪受講料は、受講日の二日前までにお振込みをお願い致します。
キャンセルされた場合は、キャンセル料50%申し受けます。
♪受講生の控室はご用意がありません。受講前に5分程度会場内で音出しが可能です。
スタジオ聴講&オンライン聴講のご案内
※詳細受講プログラムは、本ページの下のほうに【2週間前までに】掲載予定↓↓↓
《スタジオでの聴講のご案内》
♪定員:各枠、原則8名まで(※受講生含む)
♪聴講料:お一人一日2000円 ※受講生は一日1000円(受講日は無料)
《オンライン聴講のご案内》
高音質・高画質ライブ配信(Vimeo)
→24時間(翌日夜まで)のアーカイブを予定しています。
♪オンライン聴講料:お一人1000円 (一日あたり)
♪オンライン聴講に同意いただいた受講生のレッスンが対象となります。
♪事前申込制:お申込み・入金確認後、配信用のアドレスをお知らせいたします。
♪お申込み方法:聴講希望日、お名前、メールアドレス、当日連絡可能なお電話番号をお知らせください。
聴講のお申込みはメールで受付ます。
ご希望の聴講形態(スタジオ、オンライン)、聴講日をお知らせください。
オンライン聴講ご希望の方には聴講料の振込先情報をお送りいたします。
【削除しました】
受講スケジュール(受講生・受講曲の詳細)
【お願い】こちらは聴講の参考用に掲載しております。受講スケジュールの他のSNSでの共有、転記はご遠慮ください。一部のレッスンは、オンライン聴講の配信は行いません。
スタジオでの聴講は原則全て可能です。但し、1枠当たりの定員は8名までとさせていただきます。
【詳細受講プログラム、削除しました】
赤坂智子先生プロフィール
桐朋女子高等学校音楽科卒業後ハンガリーリスト音楽院留学、桐朋学園大学ディプロマコースに入学・修了。スイスのジュネーブ音楽院にて今井信子女史に師事と同時に同校助教授、ヌシャテル音楽院客員教授、ドイツ・デュッセルドルフ音楽大学講師、イタリア・ブレシア音楽院教授を経て、現在はドイツのミュンスター音楽大学教授に就任。
ヨーロッパを中心にルツェルン音楽祭、ヴェルビエ音楽祭、ザルツブルグ音楽祭、BBCプロムスなど各国の音楽祭に多数招かれ、またコンセルトヘボウ、ベルリンのコンチェルトハウスやフィルハーモニーホール、ウィグモアホールなど各地主要なホールにて、樫本大進、ギドン・クレーメル、メナハム・プレスラー、エベーヌ四重奏団など現代を代表する奏者との出演を重ねている。 第53回ミュンヘン音楽コンクール第3位、パリEdmund Pendreton財団よりミュージシャン・オ ブ・ザ・イヤーを受賞。2019年に発売されたアコーディオンの大田智美とのデュオCDがJAL機内音源に採用されるなど好評を博している。