8/26(火)夜、ヴィオラ四重奏団 ALTOHOLICSのコンサート開催のお知らせ

ライブ配信も行います!(配信鑑賞チケット:1500円~)

お申込みはこちらから(PEATIX)https://altoholics2025.peatix.com/view

 

スタジオ鑑賞席もまだ若干あります!(8/25現在)

 

 

開催日時: 2025年8月26日(火曜日)19:30開演

 開場 19:10 / 終演予定時刻 20:40頃

鑑賞席料(お一人様): 3000円 

※席数には限りがあります。定員になり次第締め切らせていただきます。

開催場所: 当スタジオ(表参道B3出口より徒歩3分)

プログラム

W.A. Mozart Die Zauberflöte für vier Bratschen
モーツァルト 『魔笛』四つのヴィオラのための 

 

Max von Weinzierl  Nachtstück für vier Violen Op.34
マックス・フォン・ヴァインツィール 夜の小品 作品34

 

Ichiro Nodaira Chaconne for 4 violas
野平一郎 4つのヴィオラのためのシャコンヌ

 

York Bowen Fantasie Quartet for 4Violas
ヨーク・ボーエン 4つのヴィオラのためファンタジー

 

※曲目は予告なく変更になる場合がございます。


ALTOHOLICS MEMBER PROFILES 

菊田萌子  Moeko Kikuta

5歳よりヴァイオリンをはじめ16歳でヴィオラに転向。
k音楽コンクール優秀賞、第13回秋吉台音楽コンクール室内楽部門第3位および審査員特別賞、等受賞。
プロジェクトQ第20章、丹波篠山国際ヴィオラセミナー等に参加。
サントリー室内楽アカデミー第7期フェロー、ウェールズアカデミー第3期生。
ヴィオラを市坪俊彦、大野かおる各氏に師事。
現在、東京藝術大学大学院修士課程に在籍中。
今秋からミュンヘン演劇・音楽大学修士課程に留学予定。

 

長谷山博史  Hirofumi Haseyama

ヴィオラを佐々木亮、市坪俊彦、梅田昌子各氏に師事。オホーツク音楽セミナー2016、第40回草津夏期音楽アカデミーに参加。第29回ブルクハルト国際音楽コンクール弦楽器部門第二位、日本演奏家連盟新人演奏会 オーケストラシリーズ第49回 仙台に出演、バルトークのヴィオラ協奏曲を仙台フィルハーモニー管弦楽団と共演。小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXX、小澤国際室内楽アカデミー奥志賀に参加。
東京藝術大学音楽学部器楽科卒業、同大学院修了。サントリー室内楽アカデミー8期フェロー。

 

難波洸  Hikaru Namba

6歳よりヴァイオリンを始め、大学入学と同時にヴィオラに転向。第31回日本クラシック音楽コンクール最高位。東京・春・音楽祭、調布国際音楽祭、小澤征爾音楽塾、セイジ・オザワ松本フェスティバル等に出演。大阪府立夕陽丘高校音楽科を経て、現在は東京藝術大学4年に在籍し、ヴィオラを市坪俊彦、鈴木学の両氏に師事。

 

工藤洸大 Hirota Kudo

15歳でヴァイオリンからヴィオラに転向。
ヴァイオリンを美尾洋乃、石亀協子、近藤薫の各氏に、ヴィオラを市坪俊彦、大野かおる、鈴木学各氏に師事。
第18回日本管弦打楽器ソロ・コンテストにて金賞・埼玉県知事賞を受賞。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、現在、東京藝術大学音楽学部在学中。

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪